WAR SPORT LVOA-C をWAのGBBで組み付けると言う無茶な事をしてしまった訳ですが、やっと完成したので、めっちゃ嬉しいです♪
パーツを集めるのに時間が掛かった事と仕上げに断熱IR-UVコートの仕上げが難しいのが大変でした^^;
コートがすぐに剥がれてしまうので、この問題を解決するのに色々と試して時間が掛かりました从-ω-;A从アセアセ
私の中では大作です♪ ハンドガンとは面積も重量も違うので力のない私には結構、大変な作業でした♪
本体のフレームと命のハンドガードの色合いや、全てがアルミなので素材を生かした仕上げがなかなか上手くいかず^^;色を塗ってしまったら生命線を断ち切ってしまうため拘りを持って仕上げました♪
バーストキットは以前に組んだ事があったので意外と楽に組めたのですがフレームのスリ合わせとフレームがWAサイズではなく、本来のオリジナルサイズなので、イノカツ様の物を流用したりと色々♪从´∀`*从ヶラヶラ
![]() |
プラズマコーティングをする時に温度が高いため断熱IR-UVコートが溶けて汚くなってしまうので、何度も何度も何度もガラス屋さんと相談し(うちの近くのお友達)、仕上げのコートは建築模型屋さんにお聞きし、やっと一つの光が見えてきて何とか出来るようになりました!
業者の方にお任せすれば何の問題も無いのでしょうが…
![]() |
白っぽく見えるのは素子が立ってるのでブラストの様に見えているだけです^^
固めのブラシで綺麗に取れるのですが、なんとなくこの状態も、お気に入りです♪从´∀`从☆ノ
![]() |
白文字はそのままに残してマットグレーにするって本当に難しかった~♪
ニッポンのガラス屋さんは考える事がすげー!世界一は…やはり、ここにある♪
![]() |
こんな所にもロゴ入れ小細工♪从´∀`*从ヶラヶラ
![]() |
![]() |
無色透明のコート・コーティングは思ったより難しいですーー;
![]() |
LEUPOLD LCO タクティカル ドットサイト
Light Carbine Optics(ライトカービンオプティクス)の略称LCO
これもコーティングしたのです从´∀`*从ヶラヶラ
このサイト♪コピー物なのですが明るくて狙いやすいです♪从´∀`从☆ノ
マウントは自作♪从´∀`从☆ノ
![]() |
A.R.M.S.® リアとフロントのロープロファイルのマットなグレーとマッチした色に仕上げたので違和感まったくないです从〃`・д・从ゞデツッ!!
![]() |
統一感のあるマッドなグレーに♪
![]() |
MAGPUL MIAD グリップは色の組み違いにしたかったのですが一部出来ず少し残念从´∀`*从ヶラヶラ
ですので、塗ってみました♪从´∀`*从ヶラヶラ
でも実物が、そのまま付ける事が出来ます^^
![]() |
完成~♪
![]() |
![]() |
フラッシュ撮影すると断熱IR-UVコートの部分が白っぽく微妙に写ります♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バタフライ チャージング ハンドルもフルスチールの Inokatsu スーパーバージョン ボルトキャリアも収まっていい感じです♪
![]() |
ボルトオープン時、チラッと金属ボルトヘッドとガスチューブヘッドを覗かせるのが Inokatsu 様の証。♪从σ゜Д゜从σィェーァ!!
![]() |
![]() |
![]() |
16.2 inch LVOA-C パテント刻印入りは、なかなか無いと思います♪从´∀`从☆ノ
![]() |
マグプルのEMAGは、βeta PROJECT さんのEMAGで大変貴重です♪从〃`・д・从ゞデツッ!!
WA-GBB用のEMAGは、なかなか無いのではないでしょうか^^;
![]() |
![]() |
GPコンペセーターも自作 WAR SPORT のロゴで完全武装♪从´∀`*从ヶラヶラ
![]() |
![]() |
GBBはフルオートですとσ从 ̄¬ ̄从☆的に…「ダダダダダダッダッツダッツダッツダッツー」ってなるのとWAの場合、衝撃が大きいのでイヤなのです…从´∀`*从ヶラヶラ
バーストですと…「ダダダッ」「ダダダッ」「ダダダッ」って小気味よくて気持ち良いです♪从´∀`从☆ノ
3回くらいの衝撃なら耐えて見せます!从´∀`*从ヶラヶラ
![]() |
16.2インチのハンドガード♪カッコいいです♪
でも手が届きません…orz
– 追記 –
ISM-IR Insight ITIを使って本当に断熱IR-UVコートが効いているか確かめてみました♪
![]() |
![]() |
室内の電気を消すと♪
![]() |
扉の外から明かりが漏れた状態です。
インサイトのISM-IRとカメラを両手で持って撮影なのでキツイです。从´∀`*从ヶラヶラ
![]() |
△上側 (IR-UV処理なし) が M4 Troy – V-TAC EX BattleRail 13″ type LEUPOLD M2 SPR
▽下側 (IR-UV処理あり) が WAR SPORT LVOA-C – MAGPUL PTS MUR-1
黒くなっているのでIR-UV処理は出来ている様です♪( ^^)爻(^^ ) わーぃ♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡おまけ💖
完成おめでとうございます。
今回も個性的な1丁に仕上がりましたねぇ~。
リューポのダットサイトがとってもイイ感じです。
LVOAのハンドガードにはT1とかより似合いますね。
ハンドガードが長い?ですか~、
自分には丁度いいのですが……。
ハンドストップが握り辛いなら、
PTS Fortisのショートアングルグリップや、
バーティカルグリップにするとイイカモです。
“コスタ撃ち”にこだわらなくても全然有りだと思いますよぉ。
たとおいねさま♪ありがとうございま~す♪
PTS Fortisのショートアングルグリップ♪
なるほど!AngryGunに拘ってしまって、まったく発想がなかったです!
試してみます从´∀`从☆ノ
>ハンドガードが長い?ですか~、
>自分には丁度いいのですが……。
身長162ですから^^;その辺の差でしょうか^^;
“コスタ撃ち”にこだわらなくても从´∀`*从ヶラヶラ


確かにそうですね^^でもしてみたい♪
でも、このおじさまカッコ良すぎませんか~从´∀`*从ヶラヶラ
やられちゃいました从*ノ∀`从ペチョン